初心者のバイク坂道発進〜繰り返したエンストと早朝練習

免許を取り立ての頃、
一番難しかったのは坂道発進でした。

バイクに乗る前は気にもしていなかったのですが、
私の住むあたりは、坂道が多いのです。
大きな通りに出るまで、丘を一つ越えていく感じです。

これは試練を与えられたんだなと勝手に解釈していました。

苦手なものは最優先して潰しておくべきです。

焦るほど失敗する〜繰り返したエンスト

乗り出した頃は、よく近所の坂道の途中の
信号待ちでエンストしていました。

何度も後続車にクラクションを鳴らされましたし、
初めの頃は慌ててしまいさらに上手くいかず、
諦めてバイクを路肩まで押したこともあります。

坂道をです。

自分のせいで後ろがつまることにも焦るし、
スムーズに運転できない自分に落ち込みます。

だから余計焦って上手くいかないんですよね。

エンストの危険性

信号待ちで後ろについた後続車は、
前のバイクがエンストするかもしれないなどとはほとんど思っていないです。

坂道だからといって、

もしかしたらこのバイク、エンストするかもな
少し距離置こうかな

なんて予測して停車してくれる車はほとんどいないと思います。
そして青になったら、そのバイクは当たり前に進み出すと思っています。
そんな時にエンストをすれば、運が悪ければ追突されます。
 
後ろの人も、同じように
運転に慣れていないかもしれません。
追突されないにしても、人によっては
イライラしてクラクションを鳴らすかもしれません。
もしその運転手が待ってくれていても、
そのさらに後ろに並ぶ車がクラクションを鳴らしてきます。

その間に信号がまた赤になってしまうかもしれません。
自分がまごまごすればするだけ、
その青信号を渡れない車両の台数が増えていきます。

免許を取れたのだからできる!〜繰り返した早朝練習

坂道発進に限らず、バイクの運転に慣れるために、
休日になると朝の暗いうちから練習していました。

坂道発進どころか、出発する時からドキドキです。

免許が取れたわけですから、ちゃんと走れるわけです。
坂道発進はできるわけです。
しかし乗るバイクにもよります。
状況にも左右されます。
精神的な性格にもよります。

そういった要因が重なって、失敗し、自信をなくしたりして、
せっかく買ったバイクを楽しめなくなるのは悲しいですよね。

だから私は、怖くてももっとスムーズに走れるようになるまで、
何度も練習しました。

自分を知り、受け入れる〜学びは続く

免許を取ったら、公道でも問題なく走れなければならない

それは基本かもしれませんが、
正直、そんな人ばかりではないです。

すぐに余裕で運転できるような人もいます。
公道で緊張して力を発揮できない人もいます。

私は後者です。

自分の性格を理解して、プライドを捨てて認め、
常に学ぶ姿勢を忘れないことが大切です。
それが安全運転、他人を傷つけない
優しい運転に繋がるのだと思います。

私が失敗していた理由

やり方は、たくさんの先輩ライダーが
ブログなりYouTubeなりで説明していますので、
合点がいくものを見つけ、参考にするといいです。

ちなみにこれはあくまで私の場合の話ですが、

坂道発進でエンストするのは、
クラッチをすぐ離してしまうことが原因でした。

いくらアクセルを強く回しても、
焦ってクラッチをすぐ離してしまっては、
どのみちエンストするだけです。

「坂道だから早くクラッチを離してもつながる」

なんてことはないんですけどね。
落ち着いて考えてみれば。

今になれば笑い話です。

あとがき

うまくいかない時は、ちょっとした坂道でも不安になります。

今は赤にならないでくれと信号に祈ってみたり。

ヤフー知恵袋なんか見てると、
そんな奴運転するなとか
コメントする人もいますね。

私も言われるでしょう。

最初からなんでもできる人もいるでしょうし、
自分ができるようになると、さ
も始めからできていたような顔をしたがる人も多いです。

けれど最初はみんな初心者です。
スムーズにいかなくても、
発信できればまずはクリアです。

克服してしまえば、なんで悩んでいたんだろうと
自分がおかしくなります。
そしてその先には
楽しいバイクライフが待っています。

頑張った自分が誇らしくなります。

せっかく頑張って免許を取得して、
愛車を手に入れたのですから、
諦めずに、上手くなっていきましょう。

お互いに。