RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
墨の世界を漂う
メリーチョコレートカムパニー様|TSUWAMONO|水墨画で魅せる戦国バ…
-
墨の世界を漂う
キングレコードより全国発売!ジャケット作画|DAKOKUピアノソロアルバ…
-
季節を漂う
ガガーリンの名言「地球は青かった」のか〜4月12日は世界宇宙旅行の日
-
日々を漂う
【孤独の歌】自作の歌詞とその背景を綴る第9話〜嵐の夜
-
日々を漂う
人を傷つける2つのネガティヴ思考と、世界を優しくするたった1つポジティブ…
-
季節を漂う
菊の花は縁起が悪い?辛気臭い?|菊花開(きくのはなひらく)
-
季節を漂う
夏の虫キリギリスの鳴き声がなぜ秋に?その理由とは|蟋蟀在戸(きりぎりすと…
-
日々を漂う
【孤独の歌】自作の歌詞とその背景を綴る第8話〜オールドマントーキング
-
季節を漂う
天然記念物の沼?日本にあるマガンの越冬地|鴻雁来(こうがんきたる)
-
墨の世界を漂う
水墨画で金魚を描く〜和風な金魚イラストの描き方
プロフィール
(やつかとおる/TORU YATSUKA)

私は1976年1月11日、
福島県生まれの水墨画家です。
初めはフォークシンガーでした。
上京後は運送や工場で働きながら、
音楽を続けていました。
40歳を過ぎて転身を決意し、
水墨画の世界に足を踏み入れました。
師匠小林東雲の元で
技法や精神性を深く学び、
現在は神奈川県に在住。
「静寂」と「生命」をコンセプトに
水墨画で新たな表現を追求しています。
主な活動・受賞歴
• 2018年:水墨画の世界に入る
• 2019年:アジア創造美術展 特別賞、ケチケメート博物館寄贈、ZEN展 入賞
• 2020年:初の展示をバーで開催
• 2020年~2023年:国際公募展「美は国境を越えて」連続受賞
• 2022年:初の個展開催、キングレコードよりCDジャケット及びレーベル用イラストを制作
• 2024年:Merry’s バレンタインデー企画「TSUWAMONOの武将イラスト」
その他、多数の企業案件で冊子の表紙や各種イラストを制作しています。
タイトル【漂う孤舟】の意味