ご依頼についてのおまかな流れを
お話しします。
目次
まずはお気軽にお問い合わせください
①八束徹のメールアドレスはこちらです⤵︎
yatsukatoru●gmail.com
(●を@に変えてご連絡ください。)
- お名前
(法人様の場合は御社名、ご担当社名) - ご連絡先
- 依頼内容
- 納期
- 件数
- 大きさ
- 法人様の場合は使用予定の媒体
最後の日記を購読していただいている方は、
日記に返信する形で大丈夫です
いただいたメールを確認して、
2日以内に返信いたします。
依頼内容について
どこにどんなふうに使う為に必要な絵なのか。
(例)部屋に飾る、友人にあげる、商品のパッケージに使いたい等
何を伝えたい絵なのか。
(例)部屋をおしゃれにしたい、友人の誕生日を祝いたい、墨の力強さで商品をアピールしたい等
このへんがわかると、
イメージが膨らみやすいです。
参考資料があればご提出ください。
ラフ画から本番まで
まずラフ画を描いて、
メール添付にてお送りいたします。
筆で和紙に描いてしまうと
ラフにならないため、
ペンか筆ペンでイメージを描きます。
ラフ画とは一度簡単に描いて、
こんな感じでどうでしょうと
相談し合うためのものです。
完全に任せてくれるならば
ラフ画は省略します。
その場合はラフ代もかかりません。
修正について
水墨画はアナログ絵のため、
基本的に修正は承っておりません。
書き足しも重ね書きは絵が汚くなるため、
可能でない場合が多いです。
万が一大幅な修正になる場合は
状況にもよりますが、描き直しになり、
別途追加料金(料金の50%)をいただきます。
ラフに入った後でキャンセルになった場合も、
実作業に対する作業費を
いただいております。
なので、打ち合わせやラフ画の確認を
丁寧にやっていきましょう。
納品について
データ納品の場合
現状データ納品は承っておりません。
データが必要になる場合は、
完成原画をお送りして(返却不要)、
御社でのデータ化をお願いしております。
*例外:iphoneのアプリや
家庭用スキャナーでも
高画質な画像が撮れる時代ですので、
私が撮影してデータ化し
加工まで行うことはできます。
私のブログやWEBギャラリーに
載せているクオリティで問題なければ、
ご相談ください。
原画をお届けする場合
裏打ちして郵送いたします。
(*裏打ちとは、作画後の
ぺらぺらの和紙の裏に
専用の紙を貼りつける作業。
飾るには必須の工程です)
この裏打ちや額装は
業者さんにお願いするので、
それも含め、納期は
一か月ほど観ていただければ幸いです。
額装なしでも承ります。
裏打ちについて
裏打ちには乾式、湿式があり、
違いは以下のようになります。
・乾式=剥がして掛け軸に立て直しができない
・湿式=剥がして掛け軸に立て直せる
*額装を含むご依頼で湿式をご希望の場合は
裏打ち代が追加になり、納期も遅くなります。
(手裏とも言われ、手間のかかる作業だからです)
額装について
原画受注の場合は、
「最後の日記」読者様には
額装サービスをしております。
ただ、ご自分で額装を発注したい場合は、
原画のみお届けいたします。
デザイン受注の場合は基本的に
額装はせずにお送りいたします。
納期について
先述の通り裏打ちや額装は
業者さんにお願いするので、
納期は一か月ほどを目安にしてください。
諸々のご事情はご相談ください。
④料金についての目安
料金はあくまで目安になります。
下記料金に加え、1作品につき、
依頼料5000円とラフ代3000円が加算されます。
(ラフ代は3枚目以降になれば変動します)
- 半紙(242×333)で3万円
- 半切1/3〜1/2で6万円
- 半切(348×1350)で10万円
- 全紙(700×1350)で20万円
となり、紙の大きさによって
金額も上がっていきます。
何をどう描くかで紙の大きさが
変わる場合もあるし、
飾る場所によって
大きさの指定もあると思います。
そこはご相談しながらになります。
ただ目安として、半紙でB4程度、
額装すればまた一回り大きくなります。
デザイン受注の場合
原画は差し上げていますが、
買取による著作権の譲渡ではありません。
あくまで利用料としての受注となります。
下記注意事項に記載の通り、
利用媒体が増えるごとに
利用料の50%の二次利用料が発生いたします。
個人的に原画を飾るだけといった場合には、
二次利用料は発生いたしません。
注意事項
良いお取り引きにするために、以下を必ずご一読ください。
著作権の譲渡はいたしません。制作したイラストの著作権・所有権及び知的所有権・独占権は全て八束徹に帰属します。 (著作権法17条)
著作人格権の譲渡はいたしません。(著作権法59条)
上記著作権に基づき、イラストの基本料金は製作費とイラスト一次使用権の販売となっております。使用媒体が複数および使用期間延長や二次使用に際しては、別途追加料金をいただいておりますので、必ずご申告ください。
競合他社様との案件のバッティング制限は、基本的に承っておりません。もし問題がある場合はご相談ください。
納品したイラストの改変はご遠慮ください。
ご依頼頂きました制作物を、当WEBサイト、ポートフォリオなどで仕事履歴として掲載することがございます。問題がある場合は、事前にお知らせください。
作品の使用未使用に関わらず、納品後に制作費が変更、及びキャンセルになることはありません。制作途中及び納品後のキャンセルは進行状況に応じた代金を頂戴いたします。
新宗教・マルチ商法・悪徳商法・アダルト(絵画としてのヌードなどは例外)などのお仕事はお断りしております。