オーダーメイド水墨画

はじまりは、一枚の贈りものでした。

私がオーダーをお受けするようになったのは、
とあるカフェのオーナー様が、常連のお客様のために
「一枚、お花の絵を描いてもらえませんか」
と言ってくださったのが始まりでした。
その思いに応えるように、静かに筆を取りました。

それから、ピアニストの方が
ご自分のCDアルバムのためにご依頼くださったり、
ある企業様から
「大切なお客様に送る年賀状に」とご相談いただいたり、
愛を贈るための2月のチョコレートのパッケージにと、
お声がけいただいたこともあります。

個人の方からは、
かけがえのない愛猫のために。
静かな時間のそばに。
どのご依頼にも、言葉にならない思いがありました。

私は、そうした思いに一つずつ真摯に向き合って、
オーダーをお受けし、
その人にしか届かない一枚を描くようにしています。

これからも、あなたの静かな思いに、
筆を通してそっと応えていけたらうれしいです。

ご依頼作品の一例

美しいピアノの旋律に寄り添うように
愛猫との記憶〜その想いを重ねて
ご依頼主の優しいまなざしを宿した虎

ご注文の流れ

  1. お問い合わせ(ご希望・想いの共有)
  2. ご提案とサイズ・価格の確認
  3. 制作開始(2〜4週間程度)
  4. 仕上がりのご確認 → 納品

※企業・団体からのご依頼にも対応しております。
お気軽にご相談ください。

まずは、少しだけ触れてみませんか?

はじめてのご依頼に、不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。
そんなときは、まずは墨の便り(メールレター)で作品の背景に触れてみてください。

ご依頼にあたって、登録は必須ではありませんが、
ただ、作品に込めた想いにふれることで、
少し心が落ち着くかもしれません。

墨の手紙では、
制作の裏側や、心に浮かんだこと、
一枚の絵が生まれるまでの静かな時間を、綴っています。

▶︎[その静けさに、そっと届けたい──墨の便りを受け取る]
※ご登録は無料で、いつでも解除できます。

▶︎直接のご依頼を検討中の方・企業様はこちらへ
→ オーダー詳細ページへ